ベランダDIY その2
ベランダに網をつけて、猫が外に出れないというか落ちない?ようにはしました。
猫もやっぱり外の空気が吸いたいのか、ベランダの窓を開けると出て行きます。
ただ室外機の上に乗って見ても、外が見えるか見えないかの位置なので、長居はしません。
マルちゃん、外が見にくいぞーーーー!
といってます。
やっぱり外がよく見える棚をつけないとなあ。。
と思い早速DIY!
とりあえず家にある材料で。
長さに切った2×4材にL字金具をつけます。
柱につけます。
こんな感じ。
一本だと座れないので、もう一本つけます。
金具はいろんな形があるので、シチュエーションに合わせて選択。
こんな感じ。
とりあえず乗れる幅にしました。
あまりいろいろやってる時間もないので、とりあえず今はこれで。
マルちゃんとっても気にいったみたいで、乗ったらしばらくずっと外を見てました😸
やっぱり外の空気が吸えて、鳥を見たりいろんな通るものを見たり、とってもリフレッシュしてる感じです。
猫たちが満足してるのを見てるだけで、満足です。
でもまだ拡張できそうなので、ちょこちょこやっていきたいと思います。
0コメント