棚 その2

棚制作の続きです。


柱に棚部分をつけていきます。


下の段の棚もつけます。


立たせるとこんな感じになります。


ものが乗せられるように、棚板を4枚つけます。

カバンとかのせるので、板はぴったりくっついていなくても大丈夫。

こんな感じです。上段も同じように。


収納部屋に置きました。

前から使っているイケアのラックの横に、ぴったりハマりました。

ぴったりサイズにできるのが、DIYの魅力ですね。


服をかけるとこんな感じです。

大体ジャケットがかけられるような高さにしておきました。

DIYだと使う用途を考えて作れるのも魅力。


皆さんもDIYはじめてみませんか??

楽しいですよ!





Handmade for Cats

猫のインテリアを企画制作しているハンドメイドクリエーターです。2匹の猫・バレとマルクの生活や、ハンドメイド作品についてブログで綴っています。現在minneにて作品を出品しております。

0コメント

  • 1000 / 1000