新作の組み立て

角が尖ってるのが気になり、角を少し落として丸くすることにしました。

猫が飛び乗ったときに、当たったりすると怖いので。

なので、角を落とします。

自在定規で墨付け。

くねくねです。

どんな形にもなります。

ジグソーで落とします。

こんな感じで四隅全て丸くしました。


さて組み立て。

前面の板を底板につけます。

ここもやはり強度が必要ですので、ダボで接合した後ねじ止めします。

ネジは見えないところに打つので、外観上は見えません。

こんな感じで接合。

ダボで接合して前面の板をはめ込みします。

ちょっと前後しましたが、この作業の後に前日更新した脚つけをしてます。


あとは上段の棚板をつけるだけです。


つづく

Handmade for Cats

猫のインテリアを企画制作しているハンドメイドクリエーターです。2匹の猫・バレとマルクの生活や、ハンドメイド作品についてブログで綴っています。現在minneにて作品を出品しております。

0コメント

  • 1000 / 1000